MSA総合研究所 理事長ブログ

※現在、本ブログで記載されいるすべての案件は、募集されていません。ご注意ください。

MSA総合研究所の公式ブログです
2018年に設立 国際金融・特殊金融の世界の研究シンクタンク-MSA総合研究所(WEB上で活動)
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】
WEB  https://sh8.net/ 【SRP資金本部 育成資金の情報】
ブログ https://msa1.exblog.jp/ 【天皇系八咫烏が案内する育成資金】
ブログ アメブロ https://ameblo.jp/shoukankin/ 特殊助成金の世界 

 

 

1月も最終日ですね。

MSA協定資金、償還制度、長期管理権委譲渡資金、財政法44条、45条、日本の巨額資金についてのなぞについて、独自の研究結果からブログにしました。このブログも随分、関心をもっていただくようになり、月間アクセス数6000PVのアクセス数を記録するようになりました。

 

60年以上続いている償還制度を用いた産業支援制度、この制度は今もなお継続的に行っており、資金を費用とする経営者を助ける支援制度であることは違いありません。

 

中小企業向けの助成金はいろいろ公開募集していますが、この償還制度に関しては、非公開案件であるために、どこの誰がおこなっているかは、不明であるので、この案件の遂行者に出会うのは運しだいということですが、もし、信用できる人物からの紹介であれば、資金調達の一つの手段だと考えていただければと思います。

 

なんどもこのブログでお伝えしましたが、この資金が実行される前に、何か資金を要求されることは絶対にない資金です。もし、何か資金を先に要求されることがあれば、疑うべきでしょう。

 

ニュースを見ていると、東証一部の大企業、銀行などの金融機関の経営難の報道を見れば、この資金を活用できれば、一瞬に資金面の問題をクリアーできる財源が確保できる機会があるのにと思いながら報道の結果を見ています。

先日も自動車部品メーカーが、北米での事業悪化により資金的に厳しい状況であるという報道を見ました。確かに、米国の資金を使うには、資本金300億円という基準には満たしていないのですが、基幹産業であること製造業であることで、200億円近くあれば、相談できる案件になります。

 

製造が関係している東証一部企業は、100億円以上の場合は、この資金を調達できる可能性が高いですから、困ったときの、償還制度と思って、人の出会いにより一気に問題解決できる機会が来るかと思います。

 

実行されると決まれば、72時間以内の処理と決まっていますので、スピーディーな案件になります。

 

 

 

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

SRP資金本部

ブログ 天皇制八咫烏の案内する企業育成資金

グレートリセットの時代のブログ

MSA総合研究所の理事長が執筆する特殊金融の世界のブログです。MSA総合研究所ではさまざま角度から特殊金融の世界の情報を提示しております。

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。