MSA総合研究所 理事長ブログ

※現在、本ブログで記載されいるすべての案件は、募集されていません。ご注意ください。

MSA総合研究所の公式ブログです
2018年に設立 国際金融・特殊金融の世界の研究シンクタンク-MSA総合研究所(WEB上で活動)
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】
WEB  https://sh8.net/ 【SRP資金本部 育成資金の情報】
ブログ https://msa1.exblog.jp/ 【天皇系八咫烏が案内する育成資金】
ブログ アメブロ https://ameblo.jp/shoukankin/ 特殊助成金の世界 

 

 

情報を一本化することで今後は混乱が減っていくでしょう

現在は企業育成資金は一本化されて募集されていますのであちらこちらからそ企業育成資金の募集案内が今後上がることは少なくなると思いますが、かつては何箇所かで募集していたということもありそれ以外でも自称資金者役と言われている人が多数おりましたので情報が混乱したことは事実であります。

 

すなわち本当の資金本部でなければ資金の提供はできることはありませんが、自称資金者と言われている方が、資金が出せることがないので、混乱する情報をばらまいて、この話が一体何が本当で何が嘘かわからないという風な状況になったことは否めません。

 

しかし、現在においては資金本部は完全に一本化されていますので、今後はそのような混乱は少なくなっていくと考えられます。

 

しかし企業育成資金というものは FRB の PPP 運用サービスを活用したスキームで資金提供をしますので、これは完全に PPP 運用のルール上、非公開で行うという風になっていますので、なかなか周囲から見れば分かりにくい制度です。

 

しかし、現在は世界的に見ても PPP のトレーダーはコンサルタントを使ってインターネットで募集しているのは結構普通の話です。

その情報が、本当か嘘かという風な問題もありますが、実際の話をすれば2012年以降このような案件は、随分世界的には解放されてきています。

 

それ以前は、実は結構 PPP の運用に関しては厳しいルールの中で、正直な話、一見さん絶対お断りのような一部の特権階級でしか関われない案件であったと言えます。

 

しかし、現在では大きく変わってきているのは事実です。

 

日本でも、企業育成資金の案件に対しては確かに資金本部では、外部の人との接触を禁じていますが、そこに通ずるコンサルタントは積極的に外部とのコンタクトをとっています。

 

日本も、そのうちに世界標準のように PPP を活用した資金の提供モデルが活発となり日本の経済の底上げができるのではないでしょうか。

 

これも時代の流れとともに大きく変わっていく制度だと思います。

 

この企業育成資金という FRB の PPP 運用スキームを使った資金の提供モデルを活用することで、令和の所得倍増計画は成功に導かれるでしょう。

 

MSA 総合研究所より

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

SRP資金本部

ブログ 天皇制八咫烏の案内する企業育成資金

グレートリセットの時代のブログ

MSA総合研究所の理事長が執筆する特殊金融の世界のブログです。MSA総合研究所ではさまざま角度から特殊金融の世界の情報を提示しております。

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。