MSA総合研究所&MSA財団の公式ブログ|インフラ開発及び産業開発を目的に投資をする企業のブログ

MSA総合研究所ブログのご意見、ご感想はメールでご連絡ください。Email: msasouken@gmail.com

MSA総合研究所&MSA財団
理事長ブログの公式ブログです

2018年に設立 国際金融シンクタンク 情報系ブログ
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】 WEB  https://sh8.net/ 
  https://msa1.exblog.jp/  ブログ アメブロ https://ameblo.jp/shoukankin/ 
本ブログに記載している内容についてのお問い合わせは、Email にてご連絡ください。
Email:  msasouken@gmail.com    理事長ダイレクトメールです!

企業育成資金は来年以降も継続します。

企業育成資金の話を書いています。現在の企業育成資金は、過去のあった育成資金一本化して新しい体制でおこなっているということです。

よって、過去のいろいろあった話はもう、昔の話で今は、独立した資金本部が企業育成資金の提供をおこなっています。

過去のブログで審査には、関係省庁の審査が必要になるということを書きましたが、それも本年度からは、必要としないということもあり、完全に独立組織として政府との関係性はあるあるが、政府に審査の一部を依頼するということを行わないという方針になったということです。

告知される話ではないので、外部には情報は広がることがありませんが、独立資金本部として、企業育成資金を提供しているということになります。

それに従い、必要書類なども以前よりも簡素化されて、非常に簡単に申請できるようになりました。

一部の噂で、企業育成資金が今年で終了するとか、PPPが今年で終了するとか、言う話が流れているので、それは本当ですか?という質問がありましたが、そんな事はありません。

企業育成資金で言うところの本資金といわれる「東証一部の資本金100億円以上」「銀行」の企業代表者に提供されう企業育成資金は、来年以降も継続して行います。

ただ、信用金庫に対しては、今年いっぱいになる可能性があるということです。理由は、金融統合の波で、いずれ、信用金庫は、銀行と合併するという政府方針があるためということで、信用金庫に対する救済処置をおこなうのは、長期的な計画はないという情報があります。

病院に関しては、過去の審査を外部委託していたこともあり、予定通り資金提供ができていなかったことで、表情に評価が悪くなったこともあり、外部委託なしで、直接資金提供するということで、10月のみで短期募集をおこなっています。

企業育成資金は、将来的にも継続するのは、東証一部の資本金100億円以上、銀行に関する案件は、継続します。この案件の基本的な概念は、FRBのPPP運用という資金調達方法があることで、資金提供ができるということが理解しなければいけません。

企業育成資金は、来年も継続します。PPP運用は、1930年代の世界恐慌の復興のためにニューディール政策の時代から始まり、もう100年近く行われれている制度ですから、来年なくなることはありません。これが、世界経済を作る基礎になっているわけです。

企業育成機構@MSA総合研究所より

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

SRP資金本部

ブログ 天皇制八咫烏の案内する企業育成資金

グレートリセットの時代のブログ

MSA総合研究所の理事長が執筆する特殊金融の世界のブログです。MSA総合研究所ではさまざま角度から特殊金融の世界の情報を提示しております。

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。