日本の企業育成資金について国際ルールを知る。
本日は、「企業育成資金とPPPについて」のセミナーを開催しました。東京セミナーです。
今日は、MSA(日米相互防衛援助協定)の法令について深堀をして講義をしました。企業育成資金は、特権として行われている制度ということになります。
その内容について深く理解するには、日本の国の骨格、枠組みがどうなっているかを詳しく理解する必要性があります。
実は、日米相互防衛援助協定を理解をすれば、日本の枠組みの殆どが理解できると言えます。日本人は、本当のことをほとんど知らないと言えます。
日本は何故、外債購入の義務、ODAとして各国政府を支援する必要性があるのかも、この企業育成資金の仕組みと関係します。日本には、この民間プロジェクト資金を動かすと同時に、政府への贈与される仕組みがあり、その資金から友好国への支援する仕組みがあります。
日銀の低金利政策に関しても、G7国が自国国債を購入できるような金融支援を日本が行うことが決まっています。
理由は、日本には、企業育成資金の仕組みにより、資金提供出来る制度があるからです。
こような基本的なルールについて知ることが重要になります。
次回は、2022年10月7日 午後3時から午後5時になります。時間が1時間遅くスタートしますので、確認願いします。
参加希望者の方は是非ご連絡ください。