【公式】MSA総合研究所ブログ★SRP米国財務省資産によるODA開発援助資金に関する情報ブログ|筆者:メテ財団グローバル代表★国連加盟国への100億€寄付|国家プロジェクト・公共投資プロジェクトを完全支援プログラム★SBLC譲渡資金プログラム200M€~200B€★|無料電話相談実施中!|TEL 03-6820-0086 

このブログは、日本経済を復活させ、地球全体の経済を支援することにつながる仕組みについてブログで解説しています。金準備銀行(非公開)グループが行っている業務について世界で一番詳細に説明している価値のあるブログです。是非、御覧ください。この仕組みが理解できれば、国造りができます!TEL 03-6820-0086(東京)(AM10-PM8) Email: msasouken@gmail.com

 

 

 

The Mete foundation® Group, with ownership "+ 200 billion Euros" paid-in capital and with Tier-1 capital 1.3 trillion USD worth US Treasury Assets (Verification) has been established at 29.6.2020 , as independent and neutral International Non-profit a monetary system®.

メテ財団®グループは、「+2000億ユーロ」の払込資本を有し、1.3兆米ドル相当の米国財務省資産(検証)をTier-1資本とする独立・中立の国際非営利通貨システム®として、2020年6月29日に設立されました。

メテ財団の国連加盟国向けのODA開発援助プログラムについての解説
(SRP(ソブリンロイヤルポートフォリオの歴史と現在)
筆者:メテ財団 グローバルアンバサダー
MSA総合研究所 理事長ブログ

Explanation of the Mete Foundation's ODA Development Assistance Program for UN Member States
SRP (Sovereign Royal Portfolios: History and Present)
Author: Global Ambassador, Mete Foundation
MSA Research Institute President's Blog

MSA総合研究所の公式ブログです。日本国を豊かに、そして、世界を豊かにするために情報発信をしています。
◎筆者は、金準備銀行グループ企業のMete財団・アフロユーラシア中央銀行の公式アンバサダーを任務し、グローバルアンバサダーです。
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】|
 
 

債務の罠と言われた「ハンバントタ港」についての話を書くと

債務の罠と言われた「ハンバントタ港」についての話を書くと

スリランカ南端の港「ハンバントタ港」は、中国資本とジョイントベンチャースリランカで行った事業が、支払ができなくなり、債務の罠として世界で有名になった話である。

この問題について、今日はスリランカと1時間程度話をした。この問題について簡単に言えば、中国の投資銀行スリランカ中国企業とで作った合弁会社に、融資をして、その融資の返済ができなくなったので、投資銀行は、返済できないのであれば、99年間のリースに支払い方法を切り替えるということにしたという話です。

これは、投資銀行が融資の回収が無理であるので、債権回収のために、99年間のリースという形で、分割方法を長期に切り替えたということになります。よって、このリースに関しては、スリランカ中国企業の合弁企業があるのですが、スリランカ側の合弁先が支払ができないので、中国側の合弁企業が99年間のリース料を中国の投資銀行に支払って、経営に関しては、スリランカと中国で作った合弁企業が継続して行うが、経営権に関しては、中国側の合弁先企業が支払いを行っているということで、発言権が強くなっているという話であります。

よって、この問題について言えば、日本の報道など見えれば、完全に中国にスリランカの国土の一部が取られたというイメージですが、どうもそこまでの話でなく、究極を言えば、中国の資金を貸した投資銀行は、債権を誰か買ってくれるなら、一括で資金を容易するならば、買ってくれても良いというスタンスのようで、スリランカ中国企業が合弁で、港湾事業を行っているが、第三者がその港のリース料か、もしくは、M&Aをして企業の株式を買収してくれるなら、売ることは問題ないという話のようですので、ある意味、一帯一路の債務の罠ということを日本でも報道されていますが、ある意味、中国の投資銀行、中国の投資企業もこの投資は、採算のでない事業で失敗だと思っているので、場合によっては、売却してよいというスタンスのようです。首都コロンボから高速道路、スリランカ南部の港湾事業、空港などで、中国は、4B(ビリオン)ドル=
5000億円ほど使ったと思われるので、究極を言えば、その資金を支払えば買い戻すことは十分に可能ということです。確かに大量の船がスリランカ沖を通過して、インド洋のシーレーンの要所です。

このエリアは平地できれいな海岸線もあるということで、ほとんど手つかずの場所であるので、スリランカの南岸エリアの開発で、特区として、国際港、国際空港があるエリア、コロンボから高速道路で2時間以内の場所ということで、利便性も悪くないということで、このエリアに資金投入すれば、究極を言えば、日本が主導権をもって開発することが出来ると言えます。

コロンボは、大都市であり新たに都市開発するのは大変でありますが、スリランカ南部の海岸都市を新しく作ることも出来き、特区申請を国会で行い、自由な制度でのリゾート都市開発が出来ると言えます。スリランカは、自由金金融、カジノも出来る国、それと、リゾート地で、ほとんど未開発の南岸エリアの開発は、実は、インドなどと連結すれば、巨大マーケットにつながる魅惑的な土地として開発可能といえます。

アメリカからもスリランカについての国家の開発の指針については、スリランカ政府が独自の生きる道を模索しなさいということをオーダーをされているようですので、破綻しており、小さい島国であるので、アメリカの厳しい圧力はかけないという話のようです。

ある意味、面白い投資のできる国といえます。色々実験ビジネスについて実験できる国といえます。

Flag Counter