MSA総合研究所(投資銀行代理店)公式ブログ|国際金融資金調達の仕組み(償還金:SBLCの収益化:返済不要銀行融資:PPP(Private Placement Program)|AU情報

国際金融の世界のビジネスについて解説しています。資金調達、ゴールド金融、AU取引情報などが中心です。

MSA総合研究所&MSA財団
理事長ブログの公式ブログです

2018年に設立 国際金融シンクタンク 情報系ブログ
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】 WEB  https://sh8.net/ 
本ブログに記載している内容についてのお問い合わせは、Email にてご連絡ください。
Email:  msasouken@gmail.com   TEL/Whatsapp:+81-(0)7084017928

時々 イレギュラーな案件があったりするが そんな場合に なかなか実行できる話にはならない本当の理由は何

究極を言うと育成資金の世界で 時々 イレギュラーの案件をすると言っていて 実際にはなかなか実行されないということがあるのですがその理由は単純です。

 

つまり この世界というのはBG と呼ばれる 銀行保証が必要になるということは 説明しましたが BG だけではだめなんです つまり 償還金の世界というのは最終的に支払い不履行を起こすことが前提でローンを組んでいるわけですから当然 銀行も保険に入りなさい というわけです。

 

これは実際のこと言うとこの保険料が結構高いんです。

 

筆者が指摘するように数十万ドル かかるわけです。

 

簡単に言えば無料で資金を提供しますということを言えばその資金を誰かが 立替なければいけません。

 

つまりこういうことだと思います。

 

色々な案件で募集はしているがなかなか実行されないということで 多くの方が不満を持っていると思いますが 資金者はやると言いながらもなかなかやってくれないという現状で皆さん イライラすることがあると思いますが その一番の原因は何ですか 、ということは この業界を理解すると一発で分かります。

 

つまり 資産を管理しているもの 例えば 外国債や ゴールドを管理している名義人という人はいますからそういう人たち は管理しているだけで個人的にめちゃくちゃ 金持ちというわけでも何でもないです。

 

つまり 管理をするための専門の名義人ということになりますのでそのような方でもそこから資金を作りたいと考えるわけです。

 

そうなれば自分が管理している 余剰なアセット つまり余っているアセットを使って第三者のリースをして そこで資金を稼ぎたいと考えるのは当たり前のことです。

 

その場合はどうしたら良いのかというのはその資産を貸し出すということで 銀行と話しして BG つまり 銀行保証を発行するわけですが この部分から銀行との手続きの中でいろいろとお金がかかるわけです。まだ実際には BG を担保に入れて1年 プラス 1日の期間でリースをするわけですが、それで資金は提供した人から最終的には支払い不履行になることを前提に融資をするわけです。 これがいつも 説明しているノンリコースローンの仕組みを使うわけですが何もしなかったらそのまま 担保 持って行かれると管理人としてる役目はアウトになってしまいます。

 

よってそれを保存するにはどうしたらいいかというのは 支払い不履行になった際に保険が支払いを賄ってくれるように保険料を支払わなければいけないわけです。

1つは 銀行保証の委託費用を支払う必要があるというのともう一つは融資をした際の支払い不履行になった場合に支払いを保証するための保険料を支払わなければいけないという2つの費用がかかるわけです。

 

こういう 費用というのはそんなに安くないわけです。

 

数億円規模で費用がかかるわけなんです. つまり 無料でこのような制度を提供しようと思えば建て替え金として最低でも数億円が必要になってしまうのです。

 

それで数千億円とか数兆円の資金が提供できるようになるわけですが この始めの立替金が じゃあ誰が払うんですか ということになるんです、募集する時に 無料で申請できます ということになっていますので 実際のこと言うと いざ 保険料 払おうと思った時にそんな金額を立て替えようと思った 結構しんどいな っていう話になるんです。

 

多分そうなんでしょう。

ですからいくらでもやるよみたいな話はよく聞くんですけど、じゃあその保険料は一体誰が立替えるんですか と 私は聞きたくなるんです。

 

実際に イレギュラーな案件ではやりますよね. 「資金者は今 検討しています。」などと言ってそのうち 全然何もわからないままに終わってしまうような話というのはこの業界で長年 仕事をしている人は経験したことがあると思います。

 

はっきり言いましょう。 この立替金がいるんです。 つまり 銀行保証を銀行で発行してもらう時の委託費用とあとは 銀行から融資を受けた時の資金を支払って担保を保証するための保証費用である保険料がかかるわけです。

 

数千億円は数兆円という資金を出すという話ですから これだったら最低でも数億円かかるわけです。そのような資金を先出しして銀行で準備をしなければ 正直な話 これは成り立たないです。

 

ですから多くの方はこのような案件に参加したからと言ってなかなか 資金が出てこない という話でみんながブツブツ言い始める理由は単純でいくら資産を持っているからと言ってその資産だけでは金にはならないからです。

 

うちの責任者は大量のゴールドを持っているから などという人がいますが、ゴールドを持っているだけでは売却しなければ1円の金も生みません。

 

つまり ゴールドを担保にして融資ができるようにするにはこれを証券化するためのテクニックとして 銀行保証を銀行に頼み込んで委託費用を払って BG を発行してもらい その後 融資によって資金を出すわけですが 支払い不履行になった際の保険金も同時に払っておかないと担保で出したゴールドなどの資産を銀行に持っていかれるわけです。

 

それでは管理者としての仕事は失格になりますので それだったら NG です。

 

ですから この資産を使って資金調達をしたいと考えるのはよくわかるのですが ただ単に そのような 建て替え金がないためにやりたいという話はあるが実際にはやれないというこの葛藤の中で結論として話だけは前に進みますが 実際 お金は出てこない という問題はその建て替え金が 誰が払うんだって話ですが 主権者と言っても別にあの現金をたくさん持ってるわけではないですから 彼らは ただ単に預かっているだけで預かるだけが仕事で大量の現金資産を個人的に持って自由気ままに使えるというような人はまずいません。

ただこういう風な案件で成功しているような資金者 資産管理者の場合ですと私がこの資産から 建て替えますよ というようなことは言えるのかもしれませんが なかなか赤の他人がやりたいからと言ってこの仕組みで助成金を上げるために数億円を立替て行ってあげられる人物は少ないというのが 結論として 様々な イレギュラーな案件が出てきますが なかなか思うようにいかないというのは 原因は多分そこにあるでしょう。

 

結局私どもと同じ話 なんです 私たちも基本的には大量のアセットをアセットホルダーから預かっているわけですが この資産を守らなければいけないわけです

そうなればその資産を貸し出す時に守るための保険をかけなければいけないです。保険料に関してはお客様普通ですよ というのは 、お客さんは融資を受ければ当然 支払い不履行になると銀行から担保が差し押さえになりますから そうなってしまえば 顧客の資産を預かっている仕事としては失格になります。

 

つまりこのような仕事というのは 顧客の資産を預かっておき 同時に安全に資産をリースすることで収益を増やす お手伝いをするということです. これは 資産家の管理人としての重要なポイント なんです。

 

 

そうなれば 一番重要なのは 資産を持っている資産家の資産を守って そしてそれを第三者にリースをして リース料 稼ぐということをして資産家に収益を与えるという運用をしてあげるわけです。

 

資産家はそうしてくれるとうちの資産を使って担保を貸し出すだけで 売り上げを上げてくれるならば それは嬉しい. ただその資産は絶対にどっかに流さないでね ということになるわけです。

 

そうすると融資をする際の担保に貸し出すわけですが 必ず保険をかけなければいけません それは普通に考えたら当たり前の話なんですけども

 

不動産でも賃貸した時に 火災保険などを、物件が被害を受けることに対して 保全するための保険をかけてくださいなどと言われます。

 

それと似たような話です。

つまり 顧客の資産を守りながら 顧客の資産の価値を第三者にリースをして そしてリース料を稼いで 利回りを上げる そして資産を持っている顧客に満足してもらうということを行うのが ビジネスでそのことを成功させるとそれを資産を預かっている人も自分自身も 利益になるということになるわけですから やりたいのは事実なんです。

 

これね はっきり 教えた方がいいと思うんですよね なぜこの話がぐちゃぐちゃしてうまくいっていないのかというのはこれ 日本も 結論として 最終的に銀行にかかる費用と保険料が 誰が払うのかということで 結果 悩んでるんだと思います。国際金融市場における全て同じワンパターンですから それは言えるでしょう。

 

ですから この世界で資金が本当に欲しい人は自分で銀行 手数料と保険料 さえ払えばこの仕組みから資金を調達できるわけです。

 

つまり安全に担保は貸したいという人はいるわけですが問題はその担保を貸したい人の担保を保険で守りながら融資をして最終的には融資も支払い不履行を起こし それも支払いを保険で賄ってもらうということをするので 保険料もかかるわけです。

 

このことさえ 理解できればこの費用をさえ捻出できれば 結局として 償還金は別に大した話でなく 誰でもできる話です。

 

ですから その部分を分かりやすく説明してないので誰もわからなくて迷宮入りするパターンが多いのですが ぶっちゃけた話 言うとそういう問題です。

 

皆さんは理解した方がいいと思います。



 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

SRP資金本部

ブログ 天皇制八咫烏の案内する企業育成資金

グレートリセットの時代のブログ

MSA総合研究所の理事長が執筆する特殊金融の世界のブログです。MSA総合研究所ではさまざま角度から特殊金融の世界の情報を提示しております。

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。