MSA総合研究所(投資銀行代理店)公式ブログ|国際金融資金調達の仕組み(償還金:SBLCの収益化:返済不要銀行融資:PPP(Private Placement Program)|AU情報

国際金融の世界のビジネスについて解説しています。資金調達、ゴールド金融、AU取引情報などが中心です。

MSA総合研究所&MSA財団
理事長ブログの公式ブログです

2018年に設立 国際金融シンクタンク 情報系ブログ
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】 WEB  https://sh8.net/ 
本ブログに記載している内容についてのお問い合わせは、Email にてご連絡ください。
Email:  msasouken@gmail.com   TEL/Whatsapp:+81-(0)7084017928

これこそが究極の資金調達の方法。

MSA 総合研究所です。

返済不要の銀行融資について説明をしています。この仕組みは海外のブリオンバンクでゴールドの担保力を使って 銀行融資を引き出します。これがスタンバイ LC の収益化プログラムという呼び方をします。

 

このことについては 何度も説明をしていますから皆さんも理解をしてきたと思います。

このような 銀行融資のことを スタンバイ LC の収益化及び ノンリコースローンとも言います。

これは 担保ローンの一種ですが 担保ののみ 銀行は 請求権がありますが 担保 以外の資金や 個人資産に関しては一切 請求されることはありません。

 

つまりこの銀行ローンのパターンはスタンバイ LC 自身を担保として銀行に提出するので スタンバイ LC は銀行に回収はされますが それ以外 提供された資金に関しては一切 銀行は返済しないからと言って請求はしてきません。

 

つまり これが 返済不要の銀行融資の仕組みです。

なぜこのようなことができるのかというのは 多くの方も疑問に思いますが これは PPP プライベートプレイスメントプログラム と呼ばれている運用プログラムの仕組みが存在するからです。

 

つまり 銀行の融資を行う際に支払い猶予期間というものを設けます 基本的には2年間の支払い猶予期間を設けますが その間に PPP つまり プライベートプレイスメントプログラムによる運用によって自動的に資金を完済してしまうという仕組みです。

 

ですから ご本人が何か 努力をして資金を返済する必要はなく これは運用によって自動的に資金が償還されることによって行われるので 日本では 償還金という呼び方がされています。

 

このような金融 プログラムを 国際金融の世界ではプロジェクト ファイナンスとして行われています。

 

当社ではブリオンバンクの代理店としてこのような銀行 サービスを案内をしています。

 

つまり これらは 銀行 手数料を支払うことにより銀行融資を実現できますのでその企業の採算がいいのか悪いのかなど何も関係ありません。

 

事業が赤字で倒産しそうなぐらい ひどい場合でも銀行は銀行 手数料を支払えば融資をしてくれます。

 

つまりその点が非常に素晴らしいと言えます。企業が経営難になった時にどのようにして救済できるのか また 事業が初期段階で実績がないような場合でも どのようにすれば大きな資金調達ができるのか などという金融的課題というものが存在します。

 

しかしそのような問題を解決する手段として このスタンバイ LC の収益化プログラムというものが存在するわけです

 

ですから 前払いとして 銀行 手数料を数 パーセント 支払うことによって大きな資金を調達することができるというのが この世界です。

 

ただ小さい金額での銀行融資は行っておりませんので 基本的には1000万ドル日本円で15億円以上の資金調達を考えなければ このようなプログラムから 資金調達ができません。

 

上限に関しては基本的にはありませんが 調達 金額が大きくなればなるほど 銀行に支払う前払いの手数料の比率は下がります。

 

これは大企業や 上場企業の経営者でなくても十分に 申請ができます。

つまり 一人会社の中小企業の社長や 零細企業の経営者の方でも銀行 手数料 さえ 支払えば 数十億円や 数百億円という資金の調達が可能となるのがこのプログラムの魅力的なところです。

 

 

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

SRP資金本部

ブログ 天皇制八咫烏の案内する企業育成資金

グレートリセットの時代のブログ

MSA総合研究所の理事長が執筆する特殊金融の世界のブログです。MSA総合研究所ではさまざま角度から特殊金融の世界の情報を提示しております。

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。