【公式】MSA総合研究所ブログ|SRP米国財務省資産|企業育成資金・日米償還金協定基準|★SBLC譲渡資金プログラム200M€~200B€★|日本国内PPP情報|相談実施中!|お問合せTEL 03-6820-0086 📱070-8401-7928(AM10-PM8)|

本ブログでは、国家予算外資金や簿外資金と言われる担保口座に存在する資産を活用した資金の活用方法は、世界の開発援助プログラムを裏で支える財源について、その実態について調べさまざま角度からブログで書いているリアリティーのあるブログです。シンクタンク MSA総合研究所の情報発信は、皆さんの知らない世界へ案内することです。Email: msasouken@gmail.com

 


筆者:メテ財団 グローバルアンバサダー
MSA総合研究所 理事長ブログ
MSA総合研究所の公式ブログです。日本国を豊かに、そして、世界を豊かにするために情報発信をしています。
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】
WEB  https://sh8.net/ 【SRP資金本部 育成資金の情報】
ブログ https://msa1.exblog.jp/ 【天皇系八咫烏が案内する育成資金】

 
 

通貨 コントロールという世界の戦略について考える。

通貨 コントロールという世界の戦略について考える。

 

MSA 総合研究所です。

本日は金準備銀行グループのこれからの世界というイメージを話ししていきたいと思います。

これは実際に国連関連の資料に書いていた内容を簡単にまとめて話をすることですので 筆者が想像して書いている話ではありません。

 

金準備銀行グループが これから行うことというのは 300万トンの 金 資産を持って ニューヨーク国務省において UCC の担保設定 をしてUS ドルのゴールドクレジットを発行します。

この発行された US ドルのゴールドクレジットをどのように分配していくか というルールについて決められておりますのでその内容について話をします。

 

US ドル クレジットが分けられる先は中央銀行に関しては BiS 国際決済銀行に対して分配します。

それ以外 世界銀行 IMF 国連 に対して もう クレジットを分配します。

 

今後 従来の中央銀行 システムは大きく変わっていくというのは ゴールドクレジットの配布先が BiS を中心になるということは これは1944年以前の体制と同じようになります。

また ブレトンウッズ体制によって作られた世界銀行 IMF 国連 という国際支援団体にもゴールドクレジットを配布するということで 1944年前後に目指した復興財源 計画をもう一度 きちんとやり直すという概念になったのかと思われます。

世界銀行も 当初は 国際復興開発銀行と呼ばれて ゴールドクレジットを使い 各国の復旧に資金を提供しておりましたが 途中から銀行業界の反対もあるのか 思うように 復興財源を提供できる仕組みがなくなったと言えます。

 

つまり 銀行業界が復興開発 財源を大きく世界に普及させるということを行えば通常の銀行業務に影響が出るということで 反対があったことは否めません。

 

その圧力によって復興開発 財源は巨額に存在しておりましたが 戦後初期の段階は結構使われましたが その後 その資金はあまり使われなくなり 経済の発展が思うように伸びなかったと言えるのではないでしょうか。

 

今後どのようなことが起きるかといえば 世界的に 銀行 システムの大改革が行われます。

 

それは 従来の中央銀行 システムとそして 商用銀行の仕組みというのが大きく変わっていくと言えます。

 

今は日本の場合は政府の国債機関投資家として銀行に 買い取ってもらい その国債日本銀行に引き受けてもらうという方法を行っています。

 

ただこれは 日本円であるので良いということもありますが同時に担保を誰が貸しているのかということを忘れてはいけません。

 

ただ単に 日本円を大量に発行し そのクレジットを持って国債を買い上げることをすれば日本円の価値の暴落が起きます。

 

現在日本で円安傾向になっているのは これは当然と言えます。

 

大量の日本円のクレジットを発行し 国債を発行し 買い上げているわけですから当然 国内で日本円の価値を下げているのは 政府 国債の買い上げを行っているからということも言えます。

 

日本円の数量は 計算上は増えていっておりますが これを 量的緩和 だという風には言っていますが 結局は国債を買い上げるための資金として使っているのであれば 日本円の価値が下がっているだけということになります。

 

それを防ぐにはどうするかと言うと最後は US ドルのゴールドクレジット すなわち国際決済ができる US ドルのクレジットが重要になります。

 

このUS ドルのクレジットがなければ 日本国は政府の収入よりも国債の発行額の方が 毎年 30兆円から40兆円 多く しかも最近は 貿易赤字にもなってきていますので 日本は円を大量に発行し 外貨も流出をしている 。

 

すなわち US ドルのゴールドクレジットの流出をしているわけですから このまま行けば日本は危ない状況になるということは見えています。

 

しかも 金準備銀行グループは G 7の中央銀行に対して US ドルのゴールドクレジットを分配する仕組みは直接的には行わないとなっておりますの。

 

唯一 既存の中央銀行 システムで分配することを約束しているのが BiS 国際決済銀行ということになります。

つまりこのような現状と事実を理解すると日本は何も対策を打たなければ完全にこれからどんどん 円安になります。

 

同時に 国際決済をする通貨が不足し もしかすれば、近いうちに 日本円持っていても US ドルなどの支払いができないという事態になり得るかもしれません。

 

戦後間もない日本と同じで外貨 コントロールが厳しくなり 貿易決済をどうするのかという問題に直面します。

 

G 7の国だからそういうことはないだろうと思われていると思いますが 究極の話をすればその仕組みを支えていたのが金準備銀行グループが提供する ゴールドクレジットであったということを知らなければいけません。

 

つまり この問題というのは 中央銀行が協力しても解決できないという仕組みになっています。

国際決済を受ける通貨の仕組みというのは表にはなっていませんが 金準備銀行の存在が今まで G 7の国々に対して US ドルのゴールドクレジットを分配してきたと言えます。

 

今後の方針としては金準備銀行グループは国際決済銀行 世界銀行 IMF 国連に対しては ゴールドクレジットを配布しますが 国際機関を経由して配られるもの以外は 各国が直接 金準備銀行グループの企業と契約を結び US ドルのゴールドクレジットを調達する仕組みを構築しなければ誰も 国際決済をする ゴールドクレジットを提供してくれません。

 

筆者は現在、金準備銀行グループのフロント企業で独自の中央銀行 システムを行っているMete財団のアジア 日本代表の仕事を行っております。

 

つまり私どもの財団と日本政府が契約を結び US ドルのゴールドクレジットを受け取れる仕組みを作らなければ これから日本の円の価値というものが 保全することができないと言えます。

 

 

 筆者自身がこの業務の責任者を行っておりますので 日本の円安 問題及び外貨不足になる問題を解決する手段は持っていると説明するのは当然でそのことを行う金準備銀行グループのフロント企業の業務を行っているからです。

 

このことが理解できる日本のリーダーが今後出てくれば日本は救済される手段はありますがなければ この国はどんどん衰退していくだけになります。

 

結局 ブレトンウッズ体制で考え出した金準備銀行のシステムというのは ゴールドクレジットを用いて 世界をコントロールできる仕組み だと言えます。

 

これはいい方向に使うか 悪い方向に使うかということで世界がどちらに向けるか決まってしまいます。

 

もともと これを考えたケインズは2度と戦争を起こさないためにこのような仕組みを作る必要がある。

と言って金準備銀行と世界をコントロールする US ドルのゴールドクレジットの仕組みを考えました。

 

それをコントロールする仕組みとして PPP により資金を提供するという風に決めました。

 

しかし 残念ながら 20世紀は争いが その後もあったのは事実です。

つまり これからの時代 富の分配を明確にするために新しい仕組みに切り替えていくことになっています。

2017年以降はこの世界の話は非公開にすることなく 明確に 公式 web サイトで公開するという風になっています。

 

筆者はなぜ明確にこのような話をするのかというのは筆者自身の業務でもありますが これは知らないということで 国家が衰退していくということは非常に残念でならないのでそのことを日々書いています。

 

このことに気づいた 民間人が国家を支えていくというのが やはり 民主主義の理想的ではないでしょうか。

資本主義経済というものは民間の財源によって政府を支えるというのが 資本主義経済の基本になりますので我々の財団は民間の立場として民間財源を提供するということで 各国の政府を支援するというのが目標です。

これらのことを理解すれば これからの時代をどう乗り切っていくか 答えは見えています。

結局 言えることは 経済や銀行 システムというのは全て計画されてその中で行われているということです。

 

その計画の内容や 方向性に対してどのように解決すればいい結果になるかということを知っていればその国の経済の回復は早いのですがそのことがわからないで 暗中模索をしているようでは永遠と国家運営において良い結果にならないと言えます。

 

今の日本を見ていると明確に どちらの方向に向かっていけば良いのかということが 日本のリーダーが理解しているとは思えない点があります。

つまり 通貨コントロールという世界は国際決済業務をどうするかという点で それを決めているのが金準備銀行グループのメンバーであるということを知れば そこの重要性が理解できると思います。

 

何度も申し上げますが問題を解決する手段はもうすでにこの文章を読んだ 読者の人は全員わかるということです。

それを実行するか実行しないかは国民の判断であり 国家のリーダーの判断でもあります。

 

 

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

SRP資金本部

ブログ 天皇制八咫烏の案内する企業育成資金

グレートリセットの時代のブログ

MSA総合研究所の理事長が執筆する特殊金融の世界のブログです。MSA総合研究所ではさまざま角度から特殊金融の世界の情報を提示しております。

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。