引き続き 巷で噂の ネサラゲ サラについての見解について話をします。
ネサラ は 国内法でゲサラは国際法だという言い方をしておりますが 確かに 国連の規定は変えたというのは事実なんですよね。
アメリカ合衆国ではプライベートプレイスメントプログラム を昔から実施しておりますので これは1951年に UCC の担保設定という法律を決めて ゴールドを 担保設定に入れてクレジットを発行させるというやり方で資金を作る方法は結構昔から行っていますが これ アメリカ国内でのルールだったんですよね。
それを 世界規模で使えるようにしましょうということに変えたのが今回の大きなグレート リセットの意味だったのでまあ これが まさに ゲサラ という話だと思います。
つまり アメリカ合衆国のみで行っていた ゴールドクレジットの仕組みを全世界で行えるようにしましょう という仕組みに国連 ルールを変えたというのが この話と一致すると思います。
それはもう昔から行っている PPP 業界では知られた 仕組みですが ただ単に これ アメリカ合衆国のニューヨークの国務省で UCC の担保設定 すなわち 統一商法における担保設定を行って ゴールドによる資金を作るという仕組みがありましたが これ あんまり 活用されていなかったんですよね。
これ なぜかというと 中央銀行がこの仕組みをどんどん使われるとお金の貸し付けができなくなるということで どちらかというと 中央銀行 システムというのは欠点があるのですけども 業界は UCC におけるゴールドクレジットにおける通貨の発行方法というのをあまり良い顔をしてこなかったというのがあり、その勢力に対して長い間 中央銀行 システムや 世界銀行 IMF にお願いしてきたけども貧困問題が解決していないじゃないかということで世界最大の資産を管理している SRP ソブリン ロイヤル ポートフォリオ は独自に通貨を発行するために 従来 使っていた UCC 統一商法の仕組みを使って世界経済の救済をするということを始めたというのが、 これがある 意味 世間で言われているゲサラの話だと思います。
その業務を行っているのが筆者の所属するメテ財団 グループであると説明すれば これは間違いない 事実です。
つまり SRP ソブリン ロイヤル ポートフォリオのゴールドがなければ この制度は成り立たないのです。
いつのまにか 世間の話は ネサラゲ サラは実は ブリックスがやるんじゃないか みたいな話が飛び出ていますがそれはそんなことは絶対にありえません。
いずれにしろ ブリックスという 勢力は今 グローバル サウスということで 最近は 横文字になっていますが ただ 昔は南北問題と言っていましたが グローバル サスが力を持ってきたのでこの勢いに乗って新しい仕組みを作ろうじゃないかという話を言っていますが 実際のことを言えば なかなかまとまるのは難しいかと思います。
なぜかと言えば SRP のように 世界最大の寄付されたゴールドの資産という財源を持っていないからです。
寄付されているので もう誰のものでもないということですから 国連のルールに従って 物事を決めていきましょう。 という 法律 を中心にして 物事は決められるのですが 誰か 所有しているようなゴールドという話になれば実際のことを言うと 分配 社会というのは難しい ん ですよね。
もともと この SRP のゴールド を 世界規模で開放していきましょうと言ったことは スタートはブリックスが台頭してきているので それに対応するには 一部の国だけがこの PPP における恩恵を受けるのではなく 全世界規模で恩恵が受けられるようにするというのと同時に 企業という枠組みを超えて 国家 政府に対しても同じような仕組みによって全世界に資金を提供できるようにすれば世の中が良くなるのではないかと考えて 現在は全世界に対して資金を提供できる仕組みを構築しています。
ただこの仕組みについては SRP の資産を管理している 筆者の所属している財団 グループが行っている事業ですから民間企業としての PPP を行っていますので これを全世界に広めようと思えば 全世界に告知 業務をしないといけないという 膨大な作業がありますのでそれを今 コツコツやっているのです。
ですから これはまずは国家 政府のトップクラスの 首脳陣に理解をしてもらうということが重要ですので 政府というのは一つの企業と考えて国民サービスをする企業というものが政府だとすれば 政府を一つの会社だと考えればその代表者は大統領か首相ではないかということになり 日本の企業育成資金でもやっている通り 企業の代表権のある方に SRP は 資金を提供するという風になっていますので それと同様に 国家 政府の政府企業として考えたならば その代表取締役にあたるのは大統領 かもしくは 首相ということの位置付けでプライベートプレイスメントプログラムから資金を提供するという仕組みが現在行われている仕組みということになります。
理解ができればそんな難しい話ではないのですけども 誰もそういうことを学校で教えてくれないので これを一つ一つ 酷使するのが結構大変なんですけども 分かってしまえばこんないい話はないと思います。
とりあえず 業務としては結構大変な業務ですけども 筆者は日々これを全世界に広めることを努力しています。
なぜこのことやっているのかと疑問に思われる人も多いと思うのですが 私はこの業務を行っている メテ財団 グループの公式のアンバサダーということで業務を行っていますので 告知するのが私の担当です。
ですから 一応 地球で一番わかりやすく この制度を説明しようと思って日々努力しています。