MSA総合研究所❘ブリオンBANK代理店|公式ブログ|国際金融資金調達の仕組み(償還金:SBLCの収益化:PPP(Private Placement Program)|

SBLCの収益化及びPPPに関する情報が中心です。当方は、欧州、アジアの投資銀行、ブリオンBANKの代理店として活動しています。

MSA総合研究所(国際金融)
SBLC収益化 PPP に関する世界
理事長ブログの公式ブログです

2018年に設立 国際金融シンクタンク 情報系ブログ
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】 
本ブログに記載している内容についてのお問い合わせは、Email にてご連絡ください。
Email:  msasouken@gmail.com   TEL/Whatsapp:+81-(0)7084017928(ダイレクト)

本ブログは、MSA資金の研究から米国財務省資産SRPから提供される資金へ情報をアップデートします。

本ブログを長らく購読頂き有難うございます。

MSA総合研究所は、2018年が筆者が立ち上げたシンクタンクになります。長年、MSA資金といわれる資金について研究してきましたが、結論、2020年以降は制度が大きく変わり、2022年からメテ財団グループが、MSA資金の延長線上で行われている資金、米国財務省資金SRPの管理は、メテ財団グループが行っており、現在、筆者は、メテ財団アジア日本代表、アンバサダーとして米国財務省資産について告知業務を行っています。

 

そのなかで日本の旧来から行われていた企業育成資金の制度ですが、今のSRPにおける資金の制度とは違うルールで資金提供おこなっているのですが、その業務がすべてではないということで、筆者は、メテ財団グループが行う事業に専念して行うことになりました。そのために、今後本ブログでは、企業育成資金についての情報を書くことはほとんどなくなると思います。そのために、皆さんに告知しておきます。

現在、米国財務省資産SRPについていえば、国家政府、地方政府、企業に対して資金提供ができます。条件は、250M€から200B€のSBLCを発行することができ13か月ブロックすることができることで、初めてSRPから資金譲渡を受けられます。

これは、上場企業とかの縛りなく、最低250M€のSBLCを発行できることで、米国財務省資産からSBLCの発行金額と同等金額を1年に分けて分割で毎月支払われるプログラムです。満額、資金が譲渡されれます。

また、これは、日本国内だけでなく、すべての国連加盟国が対象になるプログラムであります。これが、今後、国連、米国が進めている世界連邦における資金提供プログラムという世界統一システムになります。

メテ財団というのは、世界連邦プロジェクトを推進する上での中央銀行業務を行う財団ということになります。

これは、これからの時代に最も重要な仕組みになります。

日本国内においても、地方自治体、道州制などを設立して、地方財源を支える特別会計としての基金を設立して、SBLCのプログラムから資金調達ができるように登録をすることがこれからの世界で生き残る上で重要な仕組みであると言えます。

そのことをお伝えします。

 

msa.tokyo

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

MSA総合研究所の理事長が執筆する国際金融野世界(SBLCの収益化とPPP)

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。