MSA総合研究所❘ブリオンBANK代理店|公式ブログ|国際金融資金調達の仕組み(償還金:SBLCの収益化:PPP(Private Placement Program)|

SBLCの収益化及びPPPに関する情報が中心です。当方は、欧州、アジアの投資銀行、ブリオンBANKの代理店として活動しています。

MSA総合研究所(国際金融)
SBLC収益化 PPP に関する世界
理事長ブログの公式ブログです

2018年に設立 国際金融シンクタンク 情報系ブログ
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】 
本ブログに記載している内容についてのお問い合わせは、Email にてご連絡ください。
Email:  msasouken@gmail.com   TEL/Whatsapp:+81-(0)7084017928(ダイレクト)

国連加盟国に100億ユーロの寄付プロジェクト

■国連加盟国に100億ユーロの寄付プロジェクト
*********

世界的経済不況のなかで、各国政府の借金問題が非常に厳しさをましています。そのために、国連加盟国に対して、100億ユーロ(約1兆6000億円)の資金を寄付するプロジェクトを推進しています。このプロジェクトは、国連加盟国である国家政府の国家元首と当方がアンバサダーを行っているメテ財団と契約を結ぶことで行っています。

メテ財団は、米国財務省資産1.3兆ドル以上あり、払込資本は、2000億ユーロ以上です。

これは、SRP(ソブリンロイヤルポートフォリオ》を言われる世界の王族グループから寄付された財源ということになり、世界最大の流動性のある資産(ゴールドアセット)を資産にして欧州の準備銀行にてクレジットを発行することで、世界の開発援助プログラムとして資金提供しています。

また、このプロジェクトの最終目的は世界政府の債務問題の解決のために行っているプロジェクトでもあり、加盟国の政府国債をメテ財団が買い上げるサービスも行っています。メテ財団は、各国政府の借金問題を肩代わりする業務をおこなっています。
これは、仮想通貨ではなく、通常の英国の準備銀行で発行した通貨になりますので、国際決済通貨として使用することができます。

国連加盟国への100億ユーロ寄付のプロジェクトに関心のある国家政府は、是非、当方にご連絡ください。手続き致します。

 

 

【公式】MSA総合研究所|米国財務省資産SRP:メテ財団アジア日本代表|資金本部:企業育成資金:償還金:申請受付|メテ財団:国連加盟国加盟国100億€寄付|SBLCの収益化プロジェクト250M€~200B€|PPP(Private Placement Program)情報|金融経済シンクタンク| 無料電話相談実施中!|TEL 03-6820-0086

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

MSA総合研究所の理事長が執筆する国際金融野世界(SBLCの収益化とPPP)

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。