【公式】MSA総合研究所ブログ|SRP米国財務省資産|企業育成資金・日米償還金協定基準|★SBLC譲渡資金プログラム200M€~200B€★|日本国内PPP情報|相談実施中!|お問合せTEL 03-6820-0086 📱070-8401-7928(AM10-PM8)|

本ブログでは、国家予算外資金や簿外資金と言われる担保口座に存在する資産を活用した資金の活用方法は、世界の開発援助プログラムを裏で支える財源について、その実態について調べさまざま角度からブログで書いているリアリティーのあるブログです。シンクタンク MSA総合研究所の情報発信は、皆さんの知らない世界へ案内することです。Email: msasouken@gmail.com

 


筆者:メテ財団 グローバルアンバサダー
MSA総合研究所 理事長ブログ
MSA総合研究所の公式ブログです。日本国を豊かに、そして、世界を豊かにするために情報発信をしています。
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】
WEB  https://sh8.net/ 【SRP資金本部 育成資金の情報】
ブログ https://msa1.exblog.jp/ 【天皇系八咫烏が案内する育成資金】

 
 

日本の平和維持活動における財源 これが日本の本当の強さである。

日本の平和維持活動における財源 これが日本の本当の強さである。

簿外積立金



日米同盟における米国が管理する日本の平和維持資金についてのルールは、1954年に日米間で結ばれた相互援助協定による規定で決められている。米国は、戦後復興するためと、同時に共産国の台頭によるために、日本を含め、西側諸国の結束をかためるために相互安全保証法を制定して、軍事協定と経済援助をセットで国際条約を結んだ。

その資金管理については、日本政府と切り離し保管するということで、独立の資金として別保管されると明記された。

つまり、企業育成資金(基幹産業育成資金)のベースとなる仕組みとなります。

このことが理解できなければ、この案件は、日本政府のどこかの省庁が管理しているということを言う人物はいるようですが、政府と切り離して独立して保管するとなっているので、政府保管ではありません。基本は、米国が日本の平和維持活動(安全保障)を行う財源として、資金を管理しており、天皇家に任命された「資金者」によって資金の手続きがされる仕組みになっている。つまり、政府の決済により資金が動くのでなく、資金者の決済、手続きにより日本の平和維持活動資金(簿外資金)が動くことになる。それを動かすには、ルールがあり、日本の一定基準を満たした企業代表者(個人)が名義人になった場合に限り、日本の平和維持活動の積立金から資金を動かすことができるということが理解できれば、この制度について理解できることになる。日本の本当の強さは、日本の平和維持活動財源(国家予算外資金)が巨額に存在していることになり、この資金をうごかすことが世界平和の貢献する資金として準備されている。

この仕組について理解する必要があります。

 

**********************

「企業育成資金とPPP」についての勉強会の案内

福岡県福岡市 博多駅セミナー会場で開催 参加者募集中

 

開催日時 2022年9月28日 (水曜日) 

午後2時開場(早い目に入室はできません)

午後2時10分からセミナー開始

午後4時 終了

セミナー講師 MSA総合研究所  代表

参加費用 無料

募集人数 12名(定員)

開催場所 博多駅から徒歩5分

名称 :お気軽会議室 ウーブル博多7

住所 :福岡市博多区博多駅前3丁目10―2 ウーブル博多 708

https://goo.gl/maps/QHai9MvZHX8tuRcVA 

申込みフォーム ↓↓↓ 下記のフォームから申し込みください。

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=dbd55b6e57a55554 

 

 

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

SRP資金本部

ブログ 天皇制八咫烏の案内する企業育成資金

グレートリセットの時代のブログ

MSA総合研究所の理事長が執筆する特殊金融の世界のブログです。MSA総合研究所ではさまざま角度から特殊金融の世界の情報を提示しております。

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。