【公式】MSA総合研究所ブログ|SRP米国財務省資産|企業育成資金・日米償還金協定基準|★SBLC譲渡資金プログラム200M€~200B€★|日本国内PPP情報|相談実施中!|お問合せTEL 03-6820-0086 📱070-8401-7928(AM10-PM8)|

本ブログでは、国家予算外資金や簿外資金と言われる担保口座に存在する資産を活用した資金の活用方法は、世界の開発援助プログラムを裏で支える財源について、その実態について調べさまざま角度からブログで書いているリアリティーのあるブログです。シンクタンク MSA総合研究所の情報発信は、皆さんの知らない世界へ案内することです。Email: msasouken@gmail.com

 


筆者:メテ財団 グローバルアンバサダー
MSA総合研究所 理事長ブログ
MSA総合研究所の公式ブログです。日本国を豊かに、そして、世界を豊かにするために情報発信をしています。
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】
WEB  https://sh8.net/ 【SRP資金本部 育成資金の情報】
ブログ https://msa1.exblog.jp/ 【天皇系八咫烏が案内する育成資金】

 
 

際限なく増え続ける運用益

企業育成資金についての説明を行っています。

MSA小麦と言われている戦後食糧難であった時代に米国から農作物(食料)の支援を受けたことがありました。その売上金5000万ドルのうち、米国への支払いは、4000万ドルを行い、残りの1000万ドルについては、日本の産業支援用の資金として活用したということです。1000万ドルをもとに、その資金を証券化してそれをもとにPPP運用したということです。

倍々ゲームという言葉がありますが、2の60条は、どんな結果になるか考えたことありますか?
MSA農業支援は、1954年から3年間ほどでしたから、1958年から運用を始めたとして、62年です。 仮に60年間、資金が倍々ゲームで増え続ければ、

2の60条は、  1,152,921,504,606,846,976  という計算になります。

115京・・・・・ という数字になります。

初めの運用金額が1000万ドル=当時の金額で36億円だとしても、その115京倍という数字になれば、計算不可能なレベルに数字になります。
これは、データー上の計算になりますので、実際にこれだけの現金があるのかといえば、現金は、存在しませんが、理論的には無制限で資金を作ることができるだけの運用に成功していることになります。

驚異の運用PPP運用の法則があることで、実現しているのですが、地球上には天文学的数字の資金を作るだけの運用益があります。

確かに、世界はデジタル通貨を主流にするように動いていますが、これだけの資金を現金化して、紙幣にするのは、紙資源の無駄になりますので、ペーパレスでの中央銀行デジタル通貨の普及を考えているというのはうなずけます。

話は戻りますが、日本には、産業支援を目的にした資金が天文学的運用益になって存在していることを簡単な計算で証明しようとおもって、本ブログを書いています。

資金を生み出す財源はどこにあるのか?それは、中央銀行のコンピューターのデーターにあるだけですが、それをもとに現金化することは、ルールに従って手続きをすれば、可能になります。

そのことを伝えています。

東証一部 資本金50億円以下 製造業であっても通常は、育成資金を受けることは、至難の業、ほぼ不合格です。

東証一部、資本金50億円~100億円は、製造業で国が特に必要とする産業に特化している企業を対象に育成資金を出します。合格確率50%~

東証一部、資本金100億円~200億円は、製造業、基幹産業の企業代表者であれば、育成資金を出します。  合格確率 ぼぼ合格します。

東証一部 資本金200億円以上の企業の場合、幅広い業種に対応、企業代表者に育成資金をを出します。   合格確率 ぼぼ合格します。

基本的には、このような考え方ということです。

まずは、会社案内、申請希望者の名刺を提出して、育成資金の対象になるか査定をしてから、査定の結果、申請条件を満たしていることが確認できれば、申込みするようにしてください。

資金者が案件を受けるかどうかの審査があり、次は、国の審査があります。
いわゆる資金の移動許可、資金の使用許可、免税、免訴、免責の許可になります。

この育成資金の制度を理解することで、豊かな国造りを可能にします。

 

 

 

 

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

SRP資金本部

ブログ 天皇制八咫烏の案内する企業育成資金

グレートリセットの時代のブログ

MSA総合研究所の理事長が執筆する特殊金融の世界のブログです。MSA総合研究所ではさまざま角度から特殊金融の世界の情報を提示しております。

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。