□国際金融における仕組みを理解しなければ、永遠に答えを探せない仕組みです。
企業育成資金の話を聞くと、そんないい話がない。詐欺の話だ。と思われるのですが、正直、心の問題という以外方法がありません。心の問題というのは、「いい話は、すべてが嘘」であるという話と思う心理作用があるからです。たしかに、そうかもしれません。しかし、資本主義社会で資本をどこかに分配しなければ、資本が広がりません。その役目を担う事ができる人物というのはいます。当然です。
簡単に言えば、PPPを活用して資金調達ができる人物ということになります。おカネの世界について、随分説明していますが、信用創造の世界というのは、クレジット・ラインという与信枠というものがあれば、銀行は、資金を生み出すことができます。すなわち、企業育成資金は、日本国という巨大なアセットによるクレジット・ラインがあるので、巨額な資金を銀行が準備することができるのです。これは、誰かのお金というより、日本国に存在する与信枠という信用枠が生み出した資金になるわけです。
ただ単に、クレジット・ラインを使って、銀行から資金を借りても、償還する必要がありますので、それを行う技が、FRBのライセンスをもったPPPトレーダーが資金を運用して、その資金から償還するための財源を確保することができます。
簡単言えば、PPPに関していえば、昔は、一般の方の銀行アカウントでは、行うことができないとなっており、ロイヤルファミリーのアカウントでなければ行うというルールが世界的にありました。その名残があります。
本ブログを説明する上で、天皇家という話をしていますが、日本国という国土のアセットがあるわけです。それを承認できるのは、領地の管理者になるのです。すなわち、日本では天皇家であり、外国では、各国のロイヤルファミリーが領地のオーナーとなるわけです。よって、PPPの原則、管理口座に使えたのは、昔は、ロイヤルファミリーの口座に限定していたといえますので、日本のおける企業育成資金の仕組みは、当ブログで説明している通りになります。
2008年以降は、PPPに関しては、一般にも開放されていますが、FRBのPPPトレーダーのライセンスをもった方とJVを結ぶことで、トレーダーのライセンスと、資本家との共同投資という名目でPPPを行うようになっています。
これは、FRBが決めているPPPに対するルールになりますので、PPPについてのリアルな仕組みについて実際に経験する以外には、知ることもできませんし、よほど大きな資本家で国際金融に精通している人ならば、この世界は理解できますが、それ以外の人は、知るよしもありません。よって、この話を理解できないということを時々、問い合わせされることがありますが、あなたが、特殊な国際金融の仕事をしていない人ですと、知る方法などありません。という回答になります。
企業育成資金で言われているルールは、すべてFRBのPPPにおけるルールを理解しなければ、答えを得る方法がありません。
ある意味、これは、ものすごく特殊な金融の世界で、普通の銀行員は、絶対に知ることがありません。
企業育成資金と天皇家の関係というのは、それは、PPPにおけるルールが本来ロイヤルファミリーを対象にして、資金を生み出す仕組みとして、FRB,世界銀行、IMFの出資者としておこなっていた経緯があります。これは、1944年のブレトンウッズ体制以降の仕組みということになります。
いずれにしろ、なぜそんな仕組みがあるのか?と疑問に思う前に、そんな仕組みがあるのだ。と思う以外、方法がないのです。
企業育成資金という仕組みは、実に、特殊国際金融を知れば、巧妙な方法を使って行っていることに気付きます。これは、政府単独ではできません。FRBが提供したPPPにおけるロイヤルファミリーに対する仕組みがあるので、実現しているといえます。