【公式】MSA総合研究所ブログ|SRP米国財務省資産|筆者:メテ財団グローバル代表★|民間・政府プロジェクト支援|★SBLC譲渡資金プログラム200M€~200B€★|各種PPP情報|企業育成資金・償還金|相談実施中!|お問合せTEL 03-6820-0086 📱070-8401-7928(AM10-PM8)|

本ブログでは、国家予算外資金や簿外資金と言われる担保口座に存在する資産を活用した資金の活用方法は、世界の開発援助プログラムを裏で支える財源について、その実態について調べさまざま角度からブログで書いているリアリティーのあるブログです。シンクタンク MSA総合研究所の情報発信は、皆さんの知らない世界へ案内することです。Email: msasouken@gmail.com

 


筆者:メテ財団 グローバルアンバサダー
MSA総合研究所 理事長ブログ
MSA総合研究所の公式ブログです。日本国を豊かに、そして、世界を豊かにするために情報発信をしています。
◎WEB: https://msa.tokyo/  【MSA総合研究所】
WEB  https://sh8.net/ 【SRP資金本部 育成資金の情報】
ブログ https://msa1.exblog.jp/ 【天皇系八咫烏が案内する育成資金】

 
 

都市伝説であるゴールドの売買のはなし?

□都市伝説であるゴールドの売買のはなし?

 

MSA総合研究所は、巷で噂される都市伝説的なビジネスモデルに対して、深堀りして、語ってみることにします。

よく耳にするのが、巨額なゴールド取引の話です。この話は、現物を動かして取引する話ではありません。

 

また、どこかの保管倉庫の一般企業名を上げて、そこにある。など話をしていますが、それも間違いです。

 

ゴールドの価値というのは、「銀行発行のSKR」であり、世界上位銀行で発行されたSKRが、価値があります。ある意味、SKRは、証券ですから、ゴールドの価値を銀行が保証するということになります。これは、一つのBG(銀行保証)ということになります。

 

確かに、銀行保証された価値があります。国際市場での価格変動がありますので、購入時点により相場の変動があるものになります。銀行発行の有価証券ということになります。

 

つまり、有価証券を割引で販売するということは、これは、交易市場での市場価格があるものを大量に、割引で販売するということですから、これは、私募プログラムの形式で販売されます。

つまり、米国証券法の規定と、愛国者法の規定で、インサイダー取引にならないために、極秘にコンサルタントを経由して、私募で購入するということになっています。

 

つまり、そのへんの一般倉庫に保管されている現物であれば、私募にする必要がありません。なぜ、極秘にされているか?理由は簡単です。

 

銀行もしくは証券市場発行のものは、大量に割引で販売する場合には、私募として取り扱わなければ、インサイダー取引になるのです。

 

で、そこから問題ですが、金融知識、国際金融の知識がなく、私募プログラムでの運用スキームのない、ブローカーがこの手のビジネスをするとただの迷惑以外ありません。つまり、大口取引のSKRの名義変更を割引で行いました。その後、運用手段がなければ、正直、ただたんに、証券に投資しただけで、現金を生み出すことができません。

これは、SKRは、ある意味、銀行が認めた価値があるブロックファンドになります。このブロックファンドに対して、Swift MT799のブロックファンドメッセージをPPPプラットフォームに対して送り、PPPによる運用をしてもらえなかったら、その投資は、あまり意味がないことになります。

この取引には、銀行保証という価値を利用できない出口戦略では、ゴールドの投資者にとってメリットがないと言えます。次にそのSKRの証券を売るにも、なかなか簡単に転売できるものではありませんので、最後までどのようにして、それを利用して資金調達をするか、利益をあげることができるかを知らなければ、価値を生み出しません。つまり、欧米のプラットフォームへのアクセスをして、PPPに参加できることで、その価値を生み出します。

 

日本国内だけ見ていれば、価値を見出すことは難しいでしょう。

私募プログラムを最大限に活用することが、信用創造による経済発展を加速させる。

私募プログラムを最大限に活用することが、信用創造による経済発展を加速させる。

 

MSA総合研究所のブログは、巷で噂になっているビジネスモデルについての解説ブログになっています。多くの方から反響を得ています。今まで知人のブローカーから話を聞いていましたが、MSA総合研究所のブログを見て、随分頭の中が整理することができました。という反響があります。

 

そうです。説明者が私募プログラムの仕組み、法律、取扱商品などを知らないで、ブローカーの話だけ広がっていることで、都市伝説的になってしまっています。また、本当の話を邪魔する結果を生む、悪質ブローカーの振り込み詐欺が発生して、結論、事件化したことで、私募プログラムで行っていることが、非常に迷惑しているということが言えます。

 

つまり、世間で言われているほとんどの高額な利益がでる極秘案件は、私募プログラムであると言えます。

 

つまり、証券市場、銀行システムなどを活用した割引の大口取引を行い収益を得るモデルといえます。

 

また、巷で話しているゴールドの転売の話がありますが、その話も、間違った情報が広まっています。これは、ゴールドというものは、地金取引の場合は、現物を買取業者にもっていけば、売却はできます。巷で話しされるトン単位の取引というのは、これは、銀行発行のSKR(ゴールドの証券)としての名義切り替えの取引であるので、現物移動する取引ではありません。ゴールドは、銀行が発行するSKRであれば、これは、証券としての価値がありますので、金融価値があります。よって大口の割引取引が行われるのです。

 

このゴールドのSKR(証券)は、どんな役目があるのでしょうか?これは、SKRは、ある意味、現金の残高証明と同じですから、割引で仕入れることができれば、例えば、100ドルのSKRが割引20%で80ドルで100ドル分のSKRが仕入れる事ができたとします。そうすることで、100ドル分の現金価値がありますので、これをもとに、担保設定することができます。

 

確かに、割引のSKRを活用して投資して初めて価値をなすとおもいますが、投資することもなく割引のSKRを持っていても筆者的に言えば、あまり意味をなさないと思います。

 

また、欧州の金融市場では、割引のSBLCというものがあります。欧州の某大手銀行の割引SBLCは、額面の42%とかで最近、フレッシュカットが販売されているのを見ました。つまり、SBLCというのは、支払保証をする銀行の仕組みです。100の支払保証があるということは、SBLCは、42%で仕入れることができたとしても、そのSBLCの価値は、100%の価値があります。

 

PPPは、基本的に1億ドルと決まっています。しかし、1億ドルの現金を用意できない人は、割引のフレッスカットのSBLCを購入することで、1億ドルのPPPに参加することができます。

 

つまり、1億ドルの銀行保証のSBLCをフレッシュカットで、4200万ドルで購入するということになります。

 

SBLCは、貿易で取り扱われる商品ですから、例えば、日本の銀行であっても、大口の貿易取引をする場合には海外の仕入先の企業への支払保証をするために、SBLCをOPENすることができます。日本銀行では、割引のSBLCは、販売しないために、購入は、欧州の◯◯銀行で発行されたものを購入して、その割引SBLCを、トレーダーバンクのプラットフォーム企業に対して、OPENします。トレーダーバンクは、資金者(購入者)から提示されたSBLCがあることを確認して、これは、BG(バンクギャランティー)支払が銀行保証されたということで、Swift MT760の発行となり、トレーダーバンクは、クレジット・ラインを取引をするプラットフォーム開き、そこで、トレーダーが割引で何らかの商品を転売して、収益を稼ぐということをします。つまり、SBLCを割引で開いた資金者(購入者)は、本来、1億ドルの現金預金を担保にすることが必要でしたが、割引のSBLCを購入すれば、4200万ドルの資金で1億ドル分のBG(銀行保証)を手に入れる事ができたと言えます。

 

それで、プラットフォームは、トレーダーバンクから1億ドルの資金を調達して、割引で債権や、証券などを仕入れて、転売を繰り返し、収益を積み重ねていくというのが、PPPの仕組みです。

 

PPPという言葉だけで聞けば、何を行っているのか?意味不明ですが、このように噛み砕いて説明すれば、意味がわかると思います。

 

また、割引のSBLCという事を言うと、不思議がる人がいます。これも面白い制度です。欧州のプライマリーバンクなどでは、そのような金融商品があります。これは、ある大企業が巨額なクレジット・ラインを持っています。銀行から巨大なクレジット・ライン(LCの枠を持っています)クレジット・ライン 、すなわち、与信枠というのは、それは、信用状の数字です。その裏付けは、企業の株価、アセット不動産や設備など会社資産が価値になりますが、その企業は、精算すれば、巨大な現金化できますが、会社資産というのは、すべてが簡単に現金できなものがたくさんあります。緊急で現金が必要になる場合がありますので、自らの企業などが持っている与信枠を割引で寄与するということをします。SBLCは、1年満期なったさいには、購入者には、満額で支払うことが条件になっています。また、支払不履行にならないために、保険もかけています。

つまり、デフォルトしないように保険をかける工夫がされています。

 

これは、ある意味 企業における債権 MTN ということになります。企業は、SBLCを割引で発行する商品を購入するだけでも利益になりますし、同時に、購入者は、自ら持っている資金よりも大きな資金を銀行保証されたことで、取引の幅が広がるということが言えます。

 

つまり、この制度について、理解をすると、金融における資金調達の仕組みが理解できていきます。これは、欧米で行われている私募プログラムにおける割引債権の取引に関わる仕組みであります。ユーロMTN(中期債)の市場は活発で、ロンドンの有名銀行発行の割引SBLCの取引は、PPP市場では普通に行われています。

 

これが、日本で行われている金融と欧米で行われている金融、PPPという世界になります。

現在は、日本でもごくわずかですが私募プログラムにおける取引が行われています。ほとんどの方は、意味がわからず、参加していると思われますが、極秘で私募プログラムでの利益をえるビジネスは、存在しているといえます。

 

なぜ、日本の企業の資金調達がむずかしのかは、そのような割引債の私募プログラムが浸透していないからと言えます。確かに銀行にとっては、通常の取引をさせておけばいいと思われますが、それでは、資本主義の発展は、欧米に負けるのは仕方ないです。

 

つまり、信用創造という権利を最大限に欧米ではつかって金融収益を得れる世界を形成していますが、日本には、その概念が全く理解されていないことが今の経済の立ち遅れの原因につながっています。

 

MSA総合研究所より

PPPにおけるプロ市場があることが、G7経済の救済になる。

□PPPにおけるプロ市場があることが、G7経済の救済になる。

 

最近は、米国証券法のインサイダー取引にならないための私募プログラムについての説明をおこなっています。

証券に関する商品で、市場価格より割引で売却して、収益える取引をする場合、プロの大口証券取引市場で行われるのが、PPPトレーダーの取引であると説明しました。通常 MTNの割引債やLTNなども含みます。日本国債米国債、G7LTN(G7国の国債)も取引に含まれます。

 

つまり、プロの大口証券市場における割引債の取引の商品は、先進七カ国の経済支援を目的にする債権取引が主に行われているということが理解することが重要です。

 

PPPは、投資者の利回りが話題になりますが、それは、一方だけ見ている結果です。大量の割引のMTNやLTNの取引が行われるためには、そのためのクレジット・ラインの寄与をされることで、すぐに、現金化できるという点でも、債券の発行者にとってもメリットがあります。つまり、この仕組は、資金調達をしたい人、債権の発行者、PPPへの出資者の双方にとって利益があるモデルということになります。

 

最近は、G7の結束を強めようという動きが感じられますが、結論から行って、経済に関することは、G7における債券市場を支援するモデルがあることで、この協力体制によって経済を支え合っているといえます。つまり、米ドル、ユーロ、日本円、英国ポンドという通貨と、世界の主要な債券市場を抑えているのが、G7国の市場であると言えます。なぜ、G7の経済企業力が重要か?ということを常に話し合っているのか?といえば、表の経済を見ていれば、わからない点がありますが、PPPに関する取り扱い債権で、G7国の国債のトレードが行われているということは、結論、G7の政府の資金調達を支援しているのが、PPPにおけるプロの証券市場ということになります。

 

多額の資金調達をしたいG7政府では、国債の売却をすることが重要であり、その売却を支援する証券市場があることは重要なことです。政府が資金調達をしたくても、国債が売れなければ、資金調達することができません。そういう点でも、G7の国債の卸売をするプロの証券市場があり、それを支える財源を提供するPPPの仕組みがあることで、大量に現金化ができると言えます。

 

さて、このことが理解できれば、G7の経済協力を行うべきということを説明している意味が理解できます。つまり、G7であることは、国際市場で国債を大量に卸売できるという仕組みがあり大量の資金調達が可能であると言えるのです。

 

なぜ、G7の国が協力して国際支援、発展途上国の支援をするのか?といえば、これは発展途上国では、政府の資金調達の仕組みが乏しいという理由もあります。G7国以外でも小さいプロの証券市場でいろいろな国債が取り扱われているということですが取引量の規模が小さく、G7国ほどの大型の資金調達は不可能です。ある意味、債券市場では、G7は、最上位の資金調達の仕組みをもっています。G7国が発展途上国を支援しなければ、発展途上国への資金調達の仕組みが乏しいので、国際社会を支えるために、G7は、支援をしているのでしょう。

 

PPPについて、研究していくと、結論は、債券市場での資金調達の仕組みがどうなっているのか?ということが理解でき、なぜ、G7の国々が協力しているのか?そして、なぜ、G7国から資金を出して、発展途上国を支援しているのか?という理由が見えてきます。

 

企業育成資金の財源というのは、PPPにおける財源です。つまり、MTNやLTNの債権、当然G7LTN(G7長期国債)も含まれていますので、債権の売却益から企業育成資金が捻出されているということがわかれば、資本主義における資本の分配の原理が理解できてきます。つまり、企業育成資金を東証プライムの資本金100億円以上、銀行の代表権者個人に資金を提供するということは、債権市場、国債売却などで得た利益を資本主義発展のために、日本のトップ経営者に資金を分配する仕組みということになります。循環する仕組みを円滑に行わなければ、経済は停滞するのは当たり前のことです。

 

実にうまく仕組みが考えられています。

企業育成資金ついて積極的に、関係者への説明を行い、日本経済の発展を支援していきます。

 

MSA総合研究所より

 

 

 

私募プログラムの仕組みが理解できれば、企業育成資金の対象企業は、なにかとお付き合いのある企業であることが理解できる。

□私募プログラムの仕組みが理解できれば、企業育成資金の対象企業は、なにかとお付き合いのある企業であることが理解できる。

 

当ブログの読者は、次第と私募プログラム(PPP)についての意味が理解してきました。

1、1933年米国証券法でインサイダー取引にならないこと

2、愛国者法でマネロン、反社会体制、テロに関する取引ではないこと。

この2つの法律に関して、申請者は、Due Diligenceが行われます。

 

 

米国証券法でインサイダー取引にならないことが条件ですから、当然、取扱商品は、証券に関係するものです。証券市場で取り扱われている商材であり、それを大口で割引仕入れて売却することで得れる収益をトレーダーとトレーダーに購入申込みをした資金者が、収益を分けるというルールがあります。

 

つまり、トレーダーは、資金者から提供された与信枠(クレジット・ライン)によって、それをもとに、銀行から資金を調達して、証券市場で、割引の証券に関わる商品を仕入れて、証券市場で売却しています。つまり、これは、プロの証券市場で行われる取引であり、資金は、申請者本人の口座に保管をして、クレジット・ラインという資金情報だけが、トレーダーバンクに対して譲渡され、そのことで、トレーダーは、資金者から提示された担保力によって、トレードを繰り返します。

 

この仕組を知ることが重要です。

 

さて、企業育成資金でも私募プログラムの仕組みで行っています。つまり、これは、銀行と証券市場が関係していることになります。なぜ、東証プライムの資本金100億円以上、銀行、信用金庫に限定して企業育成資金を行っているのでしょうか?

 

そのことについての回答は、昔から行っているから、その仕組があるといえば、そうかも知れませんが、対象企業は、証券市場との付き合いがある企業ということになるので、その基準を満たした企業経営者を支援するということを考えれば、ふつうの事かもしれません。当然、証券市場で上場しているのですから、企業も資金調達できますが、証券市場で多額の取引がされていますので、それに関して、大きな資金が動いています。また、銀行や信用金庫は、機関投資家として債券市場などに投資をしています。つまり、そう考えれば、証券市場と深いつながりがあるわけです。

 

よって、深いつながりのある企業経営者を企業育成資金では、証券市場における取引で得た利益を分配するという考えで見てみれば、これはわかりやすい仕組みといえます。資本金がいくら大きくても、企業育成資金では、非上場の企業は対象外です。一部、鉄道と電力企業に関しては、非上場でも対象にするということが決まっています。これは、基幹産業ですから、特別扱いということでしょう。

 

いずれにしろ、企業育成資金について、さまざまな角度から考えてみると、実によく考えた仕組みだと思います。60年以上の歴史がありますが、この全貌についてなかなか理解するのが難しい世界ですが、企業育成資金という仕組みは、資本主義経済の発展のために大きく貢献できる仕組みであることは、事実であります。ただ、これは、いつどこで、だれが 行っているかということが極秘ですすめるという私募プログラム、すなわち、インサイダーにならないという条件がありますので、そのことだけ理解して、この案件について取り組めば、素晴らしい神様から贈り物ということになります。

 

まさに、プロビデンスの目は、天地創造の神、万物創造の神でありますので、その事を考えても、金融の仕組みを理解することは、日本経済の復活の材料になると言えます。

 

 

ただ、この金融の仕組みについては、まったく、学校では習わない概念になりますので、知らない人から見れば、何をやっているのか?怪しい組織のように思われますが、全て、規制監督局によって、監視されておこなわれている仕組みであり、普通より、クリーンな取引を要求されます。

 

今、米国債が利上げしたことで、日本円の金利が低く資金調達が行いやすいということで、機関投資家のマネーは、米国債購入のために資金が流れています。つまり、日本円は、大量に米国に流れているわけです。そうすれば、逆の流れを起こさなければなりません。つまり、米ドルの資金を日本に流す仕組みになります。つまり、その仕組は、企業育成資金にはあると言えます。つまり、なぜ、日本と米国は、経済を支え合っているか?協力をしているか?それぞれの通貨を持ちあうことで、そのバランスによって、経済の安定に繋がります。

 

日本の経済人は、米ドルを日本に流れ込ませるための仕組みが、企業育成資金には、ある事を知る必要性があります。

 

つまり、政府に対して経済の安定を経済界が要求するのであれば、日本経済のトップが、企業育成資金の仕組みに協力しない限り、米ドルを日本に流す仕組みが成り立ちません。米ドルから日本円に円転して、日本円の通貨流通量を日本国内で増やすことです。

 

企業育成資金の資金本部の仕事、通貨流通量の調整をすることが重要な任務であるということを知るべきでしょう。

 

MSA総合研究所より

 

都市伝説のPPPというのは、普通の商売でもある話。

□都市伝説のPPPというのは、普通の商売でもある話。

 

筆者は、金融の国際金融の専門家の意見ということで、PPPなど、存在しないということを話している記事を見て、PPPの意味がわかっていないということになります。PPPとは、「private placement program」の略称で、私募プログラムと書いているので、一体なんだこれは?と思うかもしれませんが、これは、大口の証券や債権を割引でプロの証券市場で売却される案件ということになります。これは、一般の方が参加できないライセンスをもったプロのトレーダーのみで行われている市場で取引ということになります。よって、1933年米国証券法におけるインサイダー取引にならないために、非公開で私募として取引を行うというとが決まっています。

 

確かに、一般の方が、ある銘柄に対して、市場では、100ドルするものが、大口取引では、割引があり50ドルで購入できるということになれば、普通の証券市場での価格は保持できなくなるので、極秘で行う必要があるという常識は、理解できると思います。ビジネスですから、何らかの理由で、大量に所有している人が、市場にわからず現金化したいというニーズは、必ず存在します。そのような取引を支援するのが、PPPトレーダーということになります。

 

普通の商売をしていても、仕入れが発生する商売はほとんどです。大量に仕入れて安く仕入れる努力をする企業もたくさんあります。小売業などは、プロの仕入れ市場で大量に格安に仕入れて、一般の方に、市場価格で売却するのが、商売です。バイヤーは、以下に安く売れる物を探してくるか?というのがビジネスにとって重要ということになります。まさに、それと同じことです。先物取引とは3ヶ月先の値段が決まっています。その先物取引で決まった価格よりも格安で仕入れたいというニーズと、3ヶ月先に売却するまで、現金化できないということで、困る生産農家や生産業者があります。それでは、先に現金化したと思う人がいれば、割引で3ヶ月先の先物取引の証券を割引で極秘で売却する場合があります。つまり、そのタイミングまで待つことができずに、現金化したいニーズがあるのです。ある意味、先物取引は、3ヶ月先の価格が保証されているのですから、3ヶ月先の確定した価格が保証されているので、その権利を手前で割引で売却することができるということになります。このような取引は、一般市場では行われないので、プロの取引市場で、クローズの環境下で行われます。

 

手形を割引で売るということと同じです。

手形は、商売の取引をした際の代金の支払を約束するものですが、手形を現金化したいとします。その場合は、早く現金がほしい場合は、割引で手形を第三者に売却する場合があります。

 

つまり、ある期日の支払約束日まで待つことができずに、その手前で現金化したいというニーズがあれば、割引で売却するケースがあります。それが、証券や債権、ゴールド、先物取引の対象商品になれば、証券市場や取引市場の取引価格が決まっています。それを、割引で販売するとなれば、取引市場の価格に影響がでますので、これは、クローズの環境で、私募としてプロの取引市場で売却するということを行うのが、PPPの収益モデルであり、そのトレードに対して、トレーダーに資金の担保力(与信枠)を保証するのが、PPPにおける投資者の立場ということになります。それで、トレーダーが大量の割引で販売したい証券や債権などを仕入れて、プロ市場で大量に売却する差益が、トレーダーとトレーダーに仕入れのための与信を貸し出した資金者に対して、利益を分けるということをします。それが、PPPということになります。

 

これは、普通の商売でも行います。

ある会社の社長が、今、1億円の仕入れをしたら、通常の3倍のものが仕入れられる。現金ですぐに決済したいが、現金が用意できない。そこで、銀行に行っても借りることができないので、友達の金持ち社長に保証人になってもらって、銀行から、資金を借りて、1億円を調達して3億円分の商品を仕入れて、即刻、転売して、3億円を手に入れた。その利益、保証人をした社長と仕入れをおこなった社長とで、分けた。 という話と同じである。

 

つまり、トレーダー自身が、仕入れる現金がたらないので、銀行調達したくても、与信枠をかしてもらえなければ、仕入れをするための資金は銀行から借りることができない。その商品は、必ず市場で売却できるという商品であれば、割引で仕入れれば、確実に利益があがります。

 

商売は、仕入れ値と市場売却価格のとの差額で利益を得ます。

 

ただ、このことを行っているだけです。

PPPとか、いうと難しい話ですが、バッタや商売と同じと思えば、簡単です。

 

基本的重要なこと

PPPというのは、

  • 資金者は、自らの銀行口座で資金を保管すること(取引期間)
  • 銀行が設定するクレジット・ラインを利用するので、資金移動はしない。
  • 証券市場での取引商品であるので、証券法上で、インサイダー取引にならないように極秘で行われる。
  • 利益が大きい取引である。

 

というのが、特徴である。

 

PPPというものが理解できたでしょうか?

 

http://msa.tokyo

日本の円安問題の本質を見ていく。

□日本の円安問題の本質を見ていく。

 

日本の円安問題について考えてみる。その原因は明らかに、長期米国債の利上げをしたことが原因している。今年の1月から6月現在まで、1%ちょっとだった利率が、6月で3%を超えている。そうなれば、機関投資家は、円売り、長期米国債を購入することになる。日銀は、異次元の金融緩和で低金利ということがありますので、資金は、低金利の日本円を多額に借り入れをお越し、円から米ドルに両替して、米国債を購入するという機関投資家の流れが出来上がっている。

 

 

すなわち、超低金利で日本円は、借り放題であれば、日本円を低金利で長期調達して、長期米国債で運用すると、儲かると考えます。

 

また、米国債も多額に発行しているので、それが売却することが目的ですから、日本円からドル転をして、米国債の購入する動きは歓迎すると言えます。利率があがるというのは、米国も債権を発行して資金調達を苦労すると思われるので、利率を上げて、資金を米国債投資に誘導しているといえるからです。

当然、PPPの世界でも、割引のG7LTN、日本の国債、長期米国債にもPPP市場、割引市場がありますので、このような金融が激しく動くときは、PPPの需要が高まります。歴史歴な高利回りのPPPの案件などが、密かに行われているといえます。

 

PPPについて言えば、証券会社や銀行などで発行される証券、債権をプロ市場で大量の取引を割引で行われているということだけわかっていれば、世界経済の動向が予想できます。また、プロ市場の動向を見ていれば、世界経済の動きといのは、見えてくるといえます。すなわち、日本では、そのような取引については、あまり知られていないこともあり、世界経済の流れを読めていない部分があると言えます。

 

現在の流れは、米国債を大量に買い支えるために、日本円の低金利を利用して日本円を調達して、ドル転して、米国債を買い支えているという現実が理解できれば、この一方通行の日本円⇒米国債 という流れでは、日本は金融緩和しているにも関わらず、日本国内の通貨流通量が減り、景気が悪化して、このドル高で、海外仕入れが高くなり、結論、国民生活が厳しくなるということになります。

 

つまり、逆の流れをつくることが重要になります。これが、日本におけるPPPからの資金調達、企業育成資金により多額の日本円を市場に投入することが重要です。米国と日本円には、無制限、無期限の通貨スワップ協定がありますが、このままでは、日本は、一方通行で国内の資金難があると言えます。これを回避する必要があります。

 

その出口戦略は、企業育成資金を活用して、市場に資金を投入するという仕組みです。そろそろ、日本の経済人も、その事実を知る必要があります。

 

MSA総合研究所より

 

 

国際金融ビジネスにおけるPPPによるJV(ジョイントベンチャー)の概念とは

□国際金融ビジネスにおけるPPPによるJV(ジョイントベンチャー)の概念とは

 

コロナ下でもグローバルな仕事が可能なのが、国際金融のビジネスになります。特に送金やPPPというジャンルの仕事は、国際金融のビジネスとして重要なビジネスになります。

 

昨日、アフリカにあるプラットフォームオフィサーからゴールドの取引に関するPPPの案内が来た。これは、友人の企業であるので、仕組みを述べれば、毎月30%のリターンを1年で10ヶ月保証する当内容であった。つまり、1年間で300%のリターンになるわけであります。1億ドルのSwift MT700のL/Cを発行することで、1年後には、3億ドルになるという話である。このようなプラットフォームの話はいろいろある。なぜ、この話が成立するのか?

 

貿易取引おいて、L/Cを開いて、外国企業と貿易するのは、よくある話である。L/Cをゴールドの現物を取り扱うプラットフォーム 日本的に言えば商社であるが、そのプラットフォーム(商社)は、1億ドルのL/CがOPENしているということで、プラットフォームの取引銀行と話して、プラットフォームは、銀行から1億ドルの融資を受けます。それで、ゴールドの仕入れを割引で行います。例えば、ロンドンの市場価格のゴールドを金鉱山から割引で仕入れます。例えば、30%割引で仕入れれば、1回の仕入れで、1億ドルの仕入れをすれば、1億3000万ドルで転売すれば売却することができ、利益は、3000万ドルの収益があがります。

月に、2回の仕入れと市場への転売をすれば、3000万ドル×2回=6000万ドルの収益が上がります。その結果、プラットフォームは、毎月6000万ドルの収益を得ることができ、1億ドルのL/Cを発行してくれた投資者に対して、毎月3000万ドルのリターンを戻すというのが一般的なやり方です。

すなわち、なんらかの形でトレードする際に、元金になる資金のクレジットを提供してくれた資金者に対して、売却益の半分をリターンする形で、資金をキャッシュバックするのが、PPPの取引ということになります。それを、10ヶ月繰り返せば、毎月3000万ドルの収益になり、10ヶ月で3億ドルの収益になったことになります。

 

このように、市場での価格が保証されている商品に対して、PPPは、行われます。(市場価格)―(大口割引価格)=PPPの利益 ということになります。この仕組を使って、プラットフォームは、資金調達をして、投資者(資金者)は、収益を得るのが、欧米式のビジネスモデルといえます。これは、株式投資よりも確実な取引になります。

 

PPPの取引は、証券市場や先物市場、ゴールド市場などの市場価格が決まっているものに対して、大口で割引で仕入れることができる企業(プラットフォーム)に対して、資金の与信枠(クレジット)をICC(国際商業会議所)の500番や600番の規約を使って、クレジットを寄与することで、その企業(プラットフォーム)が公開取引市場より大口で割引で取引ができることで、その市場価格と割引価格との差額で利益を上げることができ、それを、資金者とトレーダーが利益を分けるというのが私募プログラムです。

 

簡単にいえば、ビジネスパートナーとして、株式投資をするよりも、直接的な資金の応援をするということで、JV(ジョイントベンチャー)ビジネスを行うという意味になります。

 

これは、日本にはあまりない仕組みの企業の資金調達の仕組みですが、クレジット・ラインのリースができる仕組みを利用すれば、国境を超えてもビジネスパートナーとしてビジネスのアライアンスを組むことができます。

 

これが、国際金融ビジネスの仕組みということが言えます。

 

MSA総合研究所より

(PPP)私募プログラムがなぜ利益が大きいのか?

□(PPP)私募プログラムがなぜ利益が大きいのか?

 

一般的に都市伝説的に思われているPPP(私募プログラム)は、取扱商品は、色々あります。

債権、株式、先物取引、商取引(ゴールド)など、取引市場で、一定の価値が保証されいるものを対象に行われている制度です。

 

ある証券や商品の市場価格が1つを100円とします。しかし、事情があり大量の売却する際には、市場価格より割引で、1つ50円で卸売しますという販売者がいます。その場合、それを中間で購入するトレーダーは、販売者から大量に格安で仕入れて、すぐに、市場で売価して差額を儲けます。例えば、100万円の資金がある場合、

 

100万円のものを50円で仕入れれば、2万個仕入れることができます。それをすぐに市場で通常価格で転売すると、200万円の収益になります。

また、100万円の資金のみを使って、再度50円の商品を2万個仕入れます。また、それを即刻市場で売却すれば、200万円の売上になります。利益は、100万円出たことになります。

つまり、100万円の元金があれば、何度も100万円分を仕入れて、すべて売却して、200万円の売上をつくれば、1回で、100万円の収益が出ることになります。

つまりそれを何回も繰り返せば、100万円の元金は、10回繰り返せば、1000万円の利益を得たことになります。

これをはじめの資本金をかしてくれた資金者と売却を行ったトレーダーで折半するような取引をPPPというのです。

 

よく、PPPなんか見たことない。そんなものは、存在しないという金融専門家がいますが、これは、PPPは、何をしているのか全く理解していないからです。証券市場や先物市場、ゴールドの取引市場は、市場価格は、確定しています。価値がなくなることはまずない商品です。

そのような商品や証券を割引で仕入れることができれば、市場価格で売却できますから利益がでます。それを大量に行い。なんども仕入れ、売却を繰り返せば、多額の利益がでてきます。

よって、これは、利益がでるのです。

 

市場価格が決まっている市場で、このような割引取引が行われると、市場価格が壊れるので、極秘で、知人経由でおこなうのが、PPPということになります。当然、証券市場や先物市場、ゴールドの市場で取引される商品でありますので、規制監督局が監視下で行われますが、これは、インサイダーとしての取引にならないということが条件ですから、証拠を残さず、処理をするということが決まっています。

 

よって、多くのブローカーが関与すれば、証券に関わる私募プログラムは、即中止になります。

理由はわかったでしょうか?

 

MSA総合研究所より

私募プログラムの本物の姿を理解することで、すべての全貌が見えてくる。

□私募プログラムの本物の姿を理解することで、すべての全貌が見えてくる。

 

私募プログラム(PPP)とは、何かを説明しています。これは、有価証券にあたるもの(株式、債権、その他証券)の取引おいて、大口の取引を行う際に、通常の相場より割引で卸し、大口顧客間で転売されるケースに、規制監督局の監視のものとで行われる取引になります。

 

この取引において、国際商業会議所(ICC)の規約を用いて、資金者は、資金を移動することなく、資金者名義の銀行口座の預金高を担保にすることで、その与信枠をトレーダーにリースして、トレーダーは、その与信枠を利用して、銀行から資金を調達して、大口で取引される割引の証券の転売を行います。

 

その収益を、トレーダーと与信枠(クレジット・ラインをリースした)資金者とで分けることになります。それを仲介したコンサルタントは、コンサルタント費用をレベルシュアで分けることで、収益を得るビジネスモデルが、PPP(私募プログラム)になります。

 

つまり、世間でM資金だなど、意味不明な話が言われていますが、これは、当然、資金者のクレジット・ラインを譲渡するわけですから、銀行ネットワークを使っています。また、大口の証券取引を割引で行う場合には、クローズされたプロの証券市場でライセンスをもったトレーダーが行い、同時に、その取引については、規制監督局が監査しています。つまり、私募プログラムを実行するには極秘で、行わなければ、即刻、キャンセルされます。

 

つまり、一般的な市場でブローカーが話をしているネタの中には、私募プログラムに似せた話が横行していますが、結論からいって、全く私募プログラムが規制監督局の監視下で行われている案件ということ知らずに、あちらこちらと持ち歩いて話をしていますが、当然、そうなれば、その申請者のファイルは、100%即キャセルされます。このことを英語では、「ショッピング」といいますが、買い物をするようにあちらこちらと回ると、規制監督局がそのファイルを即NGとして扱います。企業育成資金でも3箇所から書類が上がってくれば、ファイルはキャンセルされます。ですから、極秘で一発で申請を決めなければアウトになります。

 

つまり、極秘で行わなければ行けない理由がありますが、本物のPPPに関しては、第三者の口座に資金を移動させることもありません。絶対、資金者の名義の自らの口座内で取引をすることが決められています。この取引ができるのは、銀行も証券市場も関与なしでできませんし、これは、ブローカーができる話ではありません。

 

この仕組を完全に理解しなければ、いつまでも、日本は、私募プログラム(PPP)の仕組みが理解できず、資金調達の機会をなくしていると言えます。

 

つまり、ブローカーが決済できる案件では100%ありません。

銀行、証券市場、規制監督局などすべてが、監視された中で行われる極秘案件になりますので、どこかの個人的な人物や、どこかの企業が関与する案件ではないという常識として知ることが重要です。

 

私募プログラムの常識を知れば、安全に資金調達できる世界が日本でもできるでしょう。これに類した話で、詐欺事件が発生するたびに、こんな制度がない。それは、M資金まがいか? と、新聞にでますが、正直、私募プログラムのルールを知らない素人が、このことを自分の想像で、説明するのは、「存在しない、それは絶対に、M資金だ」というアホな回答になります。 

 

よって、世間で信じられてきたM資金は、大口の割引の証券取引から収益だったという結論を知れば、愕然とするはずです。

 

ただ、この仕組みは、証券法上、私募プログラムは、証拠を残さいない、同時に、極秘で行うことが条件です。つまり、一般の市場に影響を与えれば行けないということで、見えない間に人知らずに行われているということになります。

 

この世界が理解できますか?

 

MSA総合研究所より

私募プログラムの仕組みを知ろう。大口取引における私募プログラムの常識を知れば、誰の話が正しいのか、間違っているのか理解できる。

□私募プログラムの仕組みを知ろう。大口取引における私募プログラムの常識を知れば、誰の話が正しいのか、間違っているのか理解できる。

 

大口取引に関する割引証券の取引では、私募プログラムとして行われています。その理由は、証券法によるインサイダー取引にならないこと。という法律によって決まっています。

 

さて、重要なポイントについて説明します。

 

私募プログラムの常識をしならない人は、悪質者に騙されます。理由は、大口取引があるのですが、◯◯の証券を割引で購入できます。その購入資金を「エスクロー口座」に入金してください。それで、証券を発行します。

 

というと、そうかなと思いますが、それが詐欺被害に会います。

証券市場に関係する商品で、私募で行われる大口取引というのは、ICC国債商工会議所)の500番の規約である「譲渡可能なクレジット」のルールに従って行われます。

 

これは、資金に関しては、絶対に、購入者ご本人の口座で資金が保管されることになります。他人のエスクロー口座に振り込むことはしません。本人の口座に残高が◯◯億円ありますという確認を、POF(残高証明)を提出して、口座番号、本人身分証明証を出して、Due Diligenceを行います。それで、問題なければ、トレーダーがクローズした証券市場で割引の証券を売却して、現金化してくれます。その現金は、ご本人の口座に振り込まれ、それで、話は完了です。つまり、ご本人の名義の銀行口座にすべて資金はエスクローされます。よって、非常に安全です。

 

私募プログラムの話をしていると、よく勘違いされる方が、多いのですが、他人に資金が取られる心配をする人が多くいますが、他人の口座に送金して何かを依頼する私募プログラムは詐欺にあう可能性が高いといえます。

 

本当の私募プログラムは、ICCの規約と米国証券法、米国愛国者法の規定によって行われている大口で割引における証券取引に関しては、これは、当然、プロの証券市場も、証券の監査組織もすべて許可した上で、外部にもれないように取引をするので、私募プログラムになるのです。

 

私募プログラムというのは、ご本人だけで完結する仕組みです。第三者に資金移動するという話は、そもそも、私募プログラムとしての証券法で行われている案件ではありません。それは、通常の投資案件になりますので、投資詐欺に合う可能性があります。現に、時々、企業経営者が極秘の大口証券取引で騙されたということがニュースになったりしますが、すべて、指定された他人の口座に資金を送金しています。私募プログラムでは、ご本人の口座一つですべて完了する話で、資金の送金など必要ありません。よって、なぜ、極秘で進められる私募プログラムの案件の存在について否定的な意見があるのは、私募プログラムの本当の姿を知らず、悪質金融ブローカーのデタラメ投資話に騙されるケースがあるからだと言えます。

 

これは、覚えてください。 証券市場などで取引される、株式、債権、その他証券を割引で投資できるという話があれば、資金の保管場所は、絶対に、資金者ご本人の口座内で処理されることでありますので、他人の口座に資金を移して購入するなどの話は間違いです。

私募プログラムの正規のやり方は、ご本人の口座ですべて完結でき、それが処理できるトレーダーでなければ、私募プログラムの話は、本物ではありません。

 

このことが重要です。

 

MSA総合研究所より

 Flag Counter

【関連サイト】

MSA総合研究所

SRP資金本部

ブログ 天皇制八咫烏の案内する企業育成資金

グレートリセットの時代のブログ

MSA総合研究所の理事長が執筆する特殊金融の世界のブログです。MSA総合研究所ではさまざま角度から特殊金融の世界の情報を提示しております。

Email msasouken@gmail.com

ご意見ご感想は、メールをいただければ幸いです。